コミュニティサイトのWordPressテンプレートを作りました。※差し上げます

木村なおき

こんにちは、木村です。
早速ですが、コミュニティサイトを作ってみました。

こんな感じです。トップページだけ公開します。

ランディングページのように縦に長いので、スクロールをしてください。

サンプルページはこちら

本サイトの仕様

1.WordPress初心者様向け

更新・変更のしやすさを追求しています

  • 色は自由に変更できる(キーカラー・サブカラー、その他を含む)
  • テキストもリライトでOK。文字装飾(マーカー)の色も自由
  • 写真の差し替えはクリック3~4回(ドラッグアンドドロップ可)

オシャレさよりも使い勝手の良さを追求した作りになっています。

基本はペライチと同じ感覚でブロックを追加・削除・編集するだけで、サイトの更新をすることができます。

写真やテキストを変更して、お好みのデザインにしてください。

2.スグにスタートできる

サイトのデーターを、まるっとコピーできます。WordPressの初期設定は完備しています。

サーバーの構築やドメインの取得は1on1をしながらお手伝いします。

木村なおき

データー移行作業も30分程度で終わります。
もしご依頼いただければ代行します。

大事なのは、WordPressの使い方を覚える事ではありません。

早くサイトを完成させて、自分たちの支部の活動を外に配信することを考えてください。

必要なスキルなどは後からでも覚えられます。

3.Facebookから外の世界に配信できる

Webサイトをもついちばんのメリットはここかなと思います。

これまで、Facebook中心に活動してきた人が外の世界に自分たちの商品やサービスを配信できる機会を作りたいです。

外の世界には、
あなたのサービスを必要としている人がたくさんいる。
無限の可能性がある!

2022年の3月にニーズマッチ・マーチャント支部の支部会に参加をしたときに、Webマーケッターの菅さんが「Facebookはリアルだ」と言っていました。

一瞬、「いや、FacebookってWebのつながりだから、オンラインだろ!」と思ったのですが、この認識は間違い。

  • リアル:顔や人柄を知っている相手とビジネスをする
  • オンライン:顔や人柄を知らない相手とビジネスをする

よって、ニーズマッチやBNIの人たちとのビジネスは、リアルだと気づきました。リアル営業の延長にFacebookがあるだけで、実質リアルだと気づきました。

去年のニーズマッチ活動を振り返ると、個人案件はオンラインでビジネス交流会はすべてリアルだったのだと気づきました。

オンラインマーケティングの是非や、メリット・デメリットについては別の機会にお話しをしますね。

何はともあれ、2022年は、ニーズマッチの活動に力を入れつつも、個人はオンラインマーケティングのほうにシフトしていきます。

と同時に、ニーズマッチは、リアルとオンラインマーケティングを融合させたモデルを作っていきます。

コミュニティサイトに興味がある方に

はじめにお伝えしたいことがあります。

それは、コミュニティサイトはひとりで運営するべきではないです。

特に、WordPressに慣れていない方は、絶対にひとりで運営しないように。

サイト運営はかなり大変です。

WordPressが難しいかは二の次です。

この3つが大変です。

  1. 黙々と5~8時間もパソコンに向かって作業する
  2. 以下の作業をすべて行う
    • サイトの全体の管理・更新
    • ライティング・文章の校閲
    • 素材探し・イラスト作成
    • アクセス解析・SEO対策
  3. 上の4つの作業をしながら、マーケティングやデザインについて考える

もちろん、慣れてくれば、複数の料理を一度に作る感じでできるようになりますが、はじめはわからない事ばかりで混乱するかと思います。特に、自分がデザインをしているのか、ライティングをしているのか、マーケティングのお仕事をしているのか、と混乱するかと思います。

はじめは大変かもしれません。しかし、いちどサイトを運営してみて、WordPressの仕様に慣れてくれば、本当にブログ感覚でサクサクと自分で更新や運営をすることができます。そんなにすべての事を覚える必要がないこともわかります。

木村なおき

と、ごめんなさい。話が変わってしまいそうなので、いったん戻します。

なので、コミュニティサイトとして運営する場合は、個人学習ではなく組織学習を行うことを強く推奨します。

コミュニティ・チームの共有資産として

Webスキルやサイト運営のノウハウよりもチームワークが大事なのですが、ごめんなさい…木村には、このチームワークスキルが絶望的にありません。なので、これ以上は、チーム、チームと言わないようにします。

いや、私は独りでやる!個人事業主やフリーランスは基本ひとりなんだ!」という最もニーズマッチらしくないタイプの方は、別の意味で大歓迎です。その時は、あなたのニーズにマッチさせて、3ヶ月、半年、1年後にひとりでWordPressサイトを自由に操作できるように尽力します。

木村なおき

その時は、完全マンツーマンで制作・更新していきましょう。

コミュニティサイトの料金

今のところ5000円/1時間の工数計算で考えています。

5000円~/1時間

  • Zoom:16,500円/3時間
  • 対面:22,000円/3時間∔交通費

この料金が妥当なのか、否かについては、早く自分でWordPressを覚えて、自由に使えるようになりたいとお考えの方なら、断然お得です。

逆に、全部丸投げしたい!と思ったら、法外になるかもしれません。

木村なおき

普通のWeb制作会社と変わらない料金設定かも…

本サービスはフロントエンドとセカンドエンドの中間のサービスなので、あまり儲けは考えていません。
どちらかというと、今後の実績作りのためにサイトを制作したいと考えています。

万が一、大規模な案件になり、総額が20万、30万と跳ね上がった場合は、あなたの支部のメンバーから商品・サービスを購入して帳尻を合わせます。

とりあえずキャンペーン

こちらのサービスを早く軌道に乗せたいので、簡単なキャンペーンをします。

Webチケット35時間分
110,000(税込み)

事前に110,000円をお支払いくださったお客様に限り、35時間分のウェブチケットを発行します。

  • Zoom:1チケット/1時間
  • リアル:2チケット/1時間

残り3名様です。(5支部のサイト制作を目標にしております)

成果や金額に関しては考えるべき点がたくさんありますが、今のところお互いがWin-Winになれるように尽力します。

イイ感じのタイミングでランディングページを作る予定です。

本日はこの辺で。

木村なおき

イイ感じに支部サイトをたくさん作れればと思います。